僕がHIPHOPにハマるきっかけになったクルー。
THA BLUE HERB です。地元の札幌を全面に押し出す強烈なリリックで宗教的に盛り上がっていました。上の動画は1999年5月六本木コア。
今でこそ地方のクルーが全国的になることは珍しくもないですが、当時はネットも今ほど発達していないので、東京以外のラッパーが対東京を全面に打ち出すスタイルは特別存在感がありました。
mcのbossとDJのono2人の作り出す音楽は僕が思っていたHIPHOPを根底から覆されるもので衝撃を受けました。
リリカルな詩で知性が溢れるリリックと幻想的で革新的なビート。
もちろん大麻に関するリリックも多いです。
現在ももちろん第一線で活躍していますが、やはり僕はこの若かりし頃のハングリーさ全開のTHA BLUE HERBが好きです。前のブログで紹介した舐達麻を見てるとこの頃のBOSSを思い出してしまうのです。
知らない方は是非チェックしてみてください。
この頃の曲が詰まっているTHA BLUE HERBのファースト。
札幌の地下鉄の雑踏音からのイントロ。そしてBOSSが一言「針は変えたんだろうな?」
必聴です。